
アブラムシの群れの上をアオオビハエトリのメスが行ったり来たりするのを見かけました。
アリがアブラムシをつついて蜜をなめるという行動は知っていますが、アオオビハエトリもそんなことするのかなあ?姿はアリに似てるけど…。
と思って、ネットで検索して見たら、ishida式というサイトのアオオビハエトリのページの中で、紹介されていました。しかも「校庭のクモ・アブラムシ」にも紹介されているとか。私の持っているのは、以下の改訂版ですが、確かに書いてありました。
浅間・石井・松本(2001)「改訂校庭のクモ・ダニ・アブラムシ」全国農村教育協会
おもしろいものを見て、盛り上がりました。